今年最後の・・・🍧✨

皆さん、こんにちは🌞スタッフの勝岡です👶🏻
先日、恐らく今年最後であろうかき氷を食べに行きました~!💓
岡崎市にある、「六華亭」さんはご存じでしょうか??😳
とても有名店なんですよ🤩
岡崎市生平町の「ゲンジホタル発生地」近くの場所にあります。
車で行きましたが、結構山の中で驚きました😳
駐車場は店前に10台ほど、店舗横に20~30台ぐらい止めれるようになっていました。
私が行ったときは、10時オープンで10時20分ごろに到着したところ、9組待ちでした。
だいたい30分ほど待ちました。
30分待つのかぁ・・と思うと思いますが、実はここ、7月8月の暑い時期、夏休み期間は3時間ほども待つそうなんです😳‼
繁忙期は予約券システムを導入しているそうですが、私が行ったときは繁忙期ほどではなさそうで、
外で名前を書いて近くで待っている感じでした。
中に入ると、5~6組が入れるような座席がありました。
宮崎マンゴーを使ったかき氷もありましたが、その日は生憎売り切れでした。
たくさんメニューがある中、私は「大盛り生桃みるくラテ」を注文しました💕
みるくは中にバニラアイスが入っていて、ラテは生クリームが乗っているメニューに表記があるみたいでした😳
「大盛り」はかき氷の隣にある「追い桃」のことみたいです✨
氷はとてもふわふわで、甘いシロップがかかっていて、最高でした🥰
肝心の桃は・・・ジューシーで甘くてとっても美味しかったです😭😭😭😭💕💕
上に乗っている桃と、生クリームと氷を食べ勧めると、徐々に桃がなくなりますよね、
そこで、「追い桃」の出番!
氷が半分くらいになったところで、さらに桃を乗せて・・・・
幸せ過ぎました。
ちなみに一緒に行った母は「西尾抹茶みるくラテ」を注文していました😍
小豆と白玉がトッピングで用意されいました。
抹茶が程よく苦く、甘い生クリームとバニラアイスがマッチしていてこちらも最高でした😭✨
2時間は待つのかなぁ、と覚悟して行ったのでスムーズに入店できることができてとてもラッキーでした🥰
季節的にもうかき氷をお店で見ることが少なくなくなると考えると、
本格的に秋の訪れなんだな、と少し寂しいです😢
また機会があれば、是非並んででも食べたいと思えるほど「六華亭」さんのかき氷は美味しかったので、
興味があれば並ぶ覚悟で!行ってみて下さい😳💦
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨