太らないスイーツ😍

皆さん、こんにちは🌞スタッフの勝岡です👶
本日はタイトルの通り、太らないスイーツをご紹介します✨✨
写真の食べ物たちを皆さん見たこと、もしくは食べたことはありますでしょうか?
日本ではあまりお目にかかることが少ない食べ物たちですが、実はこれ全て台湾のスイーツなんです😳
黒いコーヒーゼリーのようなものが、「仙草ゼリー」
左の豆腐のようなものが、「豆花」
左上と右上にある茶色と黄色の団子のようなものは、「タロイモ団子」
という名前の食べ物です‼✨
ひとつずつ簡単ではありますがどんな食べ物かご紹介しますね😊💕
≪仙草ゼリー≫
実はこれ、健康や美容の効能もあるかなり万能なスイーツなんです✨✨
中国原産の「仙草(センソウ)」という植物で、中国の医学に使用されていたり、健康やダイエットにいいと、漢方などに使われてきました✨
茎を煮込んでそれをこしただしが固まって黒いゼリーになるそうです😊
味は、コーヒーゼリーのように苦味があり、コーヒーと違うのは漢方のような味がするというところです。
写真にもあるように、苦味のあるゼリーにシロップや小豆などをかけて甘さと苦さを両方楽しんで食べるのが一般的みたいです💕
タピオカショップなどでたまにトッピングとして用意してあり、ミルクティなどにいれて崩して飲むのも美味しかったですよ😍✨
カロリーは仙草という草なので相当低カロリーです。
ダイエット中にぴったりです✨✨
さらに、デトックス効果や便秘改善にも効くらしく、女性は絶対に接種したい一品です✨✨
なかなかまだ日本には浸透していないので、スーパーなどでは手軽に手に入りませんが、
台湾スイーツのお店など、徐々に増えてきているので是非食べてみてほしいです✨✨
長くなってしまったので、「豆花」と「タロイモ団子」は次のブログでご紹介しようと思います✨✨
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨