火鍋🔥

皆さん、こんにちは🌞スタッフの勝岡です👶
本日は、日本でブームになったこともある「火鍋」についてご紹介します✨
「火鍋」とは、中国のしゃぶしゃぶのことで、いろいろな食材をスープで煮込んだ鍋料理のことです。
ひとつの鍋を仕切り、一つには唐辛子などの香辛料が効いた辛いスープ、もう一方は豚骨や鶏などからダシを取る辛くないスープで食べるのが一般的です。
お肉や魚介類、野菜などをバランスよく食べることができるので、美容や健康に良く、特徴の紅白スープは見た目も華やかです。
写真のような赤いスープは「紅湯(ホイタン)」とよばれる唐辛子などの香辛料が効いた、見た目通りとても辛いスープです。
使われる香辛料は、唐辛子、生姜、ナツメ、クコの実、党参(とうじん)、良姜(りょうきょう)、竜眼(りゅうがん)、蓮子(れんし)、長ネギ、シナモン、八角、五香粉、花椒、豆板醤、味噌、ごま油、紹興酒など
聞いたことがないようなものまでたくさんの香辛料が入っているそうです。
辛い食べ物が好きな人にはもってこいの鍋料理だと思います。
これからの季節、寒い時期に体の芯から温めてくれると思うので、
興味があれば食べてみて下さい😳✨
私も早く食べたいです💕
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨